【アド街ック天国】高島屋本館横の無水カレーのお店はどこ?「アッチャカーナ」

洋食

皆さん、どうもtaiと申します。

食べることが大好きで、テレビで放送されるグルメに長年釘付けにされてきました。このブログではテレビで紹介されるグルメを一足先に皆さんにブログを通して知っていただけたらいいなぁ~と思って記事を書いていきますので、気になる方はみてみてください。

今回は2025年1月4日放送の【出没アド街ック天国】で紹介される松重豊さんも通う二子玉川の高島屋本館横の無水カレーのお店について記事にします。
皆さんカレーは大好きですよね。誰もが家庭でもお店でも一度は食べたことがあると思いますがお馴染みの料理です。


「アッチャカーナ」で食べられるカレーは無水カレーのようです。あまり聞きなれないかたもいると思います。
無水カレーは料理中に水を使用せず、食材から出る水分を活かして調理する方法です。家庭で作る際は専用の「無水鍋」や「圧力鍋」などを使えば作れます。
そして無水カレーは食材の旨み、栄養素を逃すことなく摂れるため濃厚なカレーが食べられるのです。


こんな方におススメ
  • カレー好きなひと
  • アッチャカーナの無水カレーが気になる方
  • 場所がどこなのか知りたい

さっそく紹介していきますね。

スポンサーリンク

【アド街ック天国】二子玉川の無水カレーとは?

2025年1月4日に放送される【出没アド街ック天国】で松重豊さんも通う高島屋本館横の無水カレーのお店が登場します。

二子玉川はオシャレなショッピングタウンが連なる一方、昔ながらの商店街も残る町があるところです。
あのグルメドラマ「孤独のグルメ」でお馴染みの松重豊さんも通うお店のようです。
このお店の名前や場所について紹介していきますね。

【アド街ック天国】松重豊さんも通うお店「アッチャカーナ」

2025年1月4日に放送される【出没アド街ック天国】で紹介される松重豊さんも通う高島屋本館横の無水カレーのお店は

アッチャカーナ

となります。

アッチャカーナはカレー専門店で季節の素材を使用したカレーが食べられるお店です。
ちなみに「アッチャカーナ」はヒンドゥー語で「美味しい食べ物」という意味で飽きの来ないカレーが味わえます。

「アッチャカーナ」で食べられる無水カレーとは?

2025年1月4日放送の【出没アド街ック天国】で紹介される「アッチャカーナ」の無水カレーは「チキンカレー」や「キーマカレー」がよく選ばれているようです。

チキンカレー   2,180円

キーマカレー   2,180円


どちらもコクがあって美味しいです。お肉もホロホロして柔らかく美味しいです。
記事の冒頭でも書きましたが水を一切使用しないし小麦粉や調味料、保存料も使わず食材の旨みのみで味を仕上げます。

カレーは約2日かけてじっくり煮込んでつくり野菜の旨みを逃がすことなく、コクのある濃厚なカレーが味わえます。
お値段は2000円超える高級カレーですが足を運んででも充分食べてみる価値はありますね。

「アッチャカーナ」の場所と詳細情報

アッチャカーナの詳細情報
  • 住所    〒158-0094 東京都世田谷区玉川3丁目17−1 高島屋
  • 営業時間  11:00~21:00
  • 予約    貸し切りの予約以外は不可
  • アクセス  二子玉川駅から徒歩3分  
          玉川高島屋S・C 本館 (専門店) 1F 
          二子玉川駅から346m
  • Google口コミ★4 

まとめ【アド街ック天国】二子玉川の無水カレーのお店はどこ?「アッチャカーナ」

今回は2025年1月4日の【出没アド街ック天国】で紹介される「アッチャカーナ」について記事をまとめました。

番組では松重豊さんがいつも食べているカレーも紹介されるのか気になりますよね。
皆さんも是非見てみてくださいね。

それではまた次の記事でお会いしましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました