皆さん、どうもtaiと申します。
食べることが大好きで、テレビで放送されるグルメに長年釘付けにされてきました。このブログではテレビで紹介されるグルメを一足先に皆さんにブログを通して知っていただけたらいいなぁ~と思って記事を書いていきますので、気になる方はみてみてください。
今回は2025年1月22日放送の【朝メシまで。】で紹介される宮城の朝ラーメンに6時間つづく行列!愛情が強すぎる常連が押し掛ける!そば製麺職人が日曜祝日だけ開店する(秘)ちぢれ麺の絶品ラーメンとは!?のお店がどこなのか紹介していきたいと思います。
今でこそ全国で浸透しつつありますが、皆さんちぢれ麺たべたことがありますか?あの喉ごしと迫力ある歯ごたえで一度食べちゃうとやみつきになっちゃいます。
僕も初めて食べたパンチのある食感が忘れられません。
今回は日が昇る前の早朝から行列ができちゃうそば屋が作るラーメン屋?さんです。
- お店の名前、場所がしりたい
- そば職人が作るラーメンって何?
- 朝から行列ができる理由が知りたい
【朝メシまで。】宮城の朝から行列必死のラーメン屋とは
2025年1月22日放送の【朝メシまで。】で紹介される宮城の朝から行列ができちゃうラーメン屋が話題を呼びそうですよ。
ほんと早朝から大行列ですよね~。
そこまで並ぶかって思っちゃうくらい長蛇の列が、、逆にこれ見たさに行きたくなるかも。(笑)
どんなお店なんでしょうか?
【朝メシまで。】そば職人が作る極上ラーメンのお店「天童製麺」
2025年1月22日放送の【朝メシまで。】で紹介されるお店は
天童製麺(中華そば)
となります。
天童製麺は山形県天童市の製麺会社で麺一筋30年、味にこだわり そばそうめんやよもぎめん、王将そばを中心に販売を行っています。
平成14年から宮城県名取市のゆりあげ港朝市に直営店を設置しました。
市場には天童製麺(直営店)と天童製麺(中華そば)があるのでご注意を!
日曜、祝日のみしか営業していないお店でテナントも最初の場所から長蛇の列が原因で端の場所に移転するほど営業日は行列がすごいようです。
お店は【中華そば】と書かれた暖簾が掲げられており、店内は広くはなく席も9席しかありません。
天童製麺の絶品メニュー
天童製麺のメニューはシンプルで中華そばと油そばの2本柱です!
中華そばと油そばともにサイズの種類と値段は同じで
- 小 800円
- 並 850円
- 大 900円
- 特大 1000円 となります。
中華そば(並)
油そば(並)
見た目通りの極太ちぢれ麺でスープは王道の醤油ベースですがコクのある煮干しのきいたスープです。
値段も1000円きっちゃう破格の値段ですよ。
味も値段も満点の絶品中華そば!並んででも食べる価値ありありです。
※正直ちぢれ麺は極太で歯ごたえがありボリューミーでサイズ感は並で丁度いい気がします。意気込んで大や特大を頼んぢゃうと食いづまる可能性がありますのでご注意を!
行列必死の理由
天童製麺は日曜と祝日しか営業していないお店です。作る数も限られており、整理券が配布されるので券が取れないと食べられないこともある超人気店です!
リピーターが多く深夜帯から並ぶほど根強いファンも多いことと噂が広まり認知され訪れる方も増えてきているので大行列ができるんでしょうね~。
天童製麺の場所と詳細情報
- 〒981-1204 宮城県名取市閖上東3丁目5−1 ゆりあげ港朝市
※天童製麺と天童製麺(中華そば)の2店舗ありますので注意ください - 営業時間 6:00~13:00
- 日曜、祝日しか営業していません
- 予約不可
- アクセス JR名取駅よりシャトルバスあり
- Google口コミ★4
コメント