【朝メシまで。】岡山県㊙トッピングと朝から行列のお店・松家製麺

和食

皆さん、どうもtaiと申します。

食べることが大好きで、テレビで放送されるグルメに長年釘付けにされてきました。このブログではテレビで紹介されるグルメを一足先に皆さんにブログを通して知っていただけたらいいなぁ~と思って記事を書いていきますので、気になる方はみてみてください。

今回は2025年2月5日放送の岡山で朝から大混雑のうどん店!おかわり続出㊙トッピングのメニューがなにか記事にしていきたいと思います。


今回のお店は1日1時間しか営業していないお店なんだとか。そこに大混雑しちゃうお店の人気メニューに㊙トッピングでおかわり続出しちゃうほど美味しいお店です。

こんな方におススメ
  • 店名や場所がしりたい方
  • 人気メニューが知りたい方
  • ㊙トッピングって何?ときになる方
スポンサーリンク

【朝メシまで。】岡山県1日1時間営業のお店とは?2025年2月5日放送

2025年2月5日放送の【朝メシまで。】で岡山県の朝から大行列ができるうどん店が紹介されるようです。

このお店は朝の1時間のみしか営業してないようですね。

こちらの店名や場所、メニューなどについて詳細をお伝えしていきたいと思います。

【朝メシまで。】朝行列ができるうどん店「松家製麺」

2025年2月5日放送の【朝メシまで。】で紹介されるお店は

本場手打ちうどん松家製麺

となります。

松家製麺さんを今経営されているのは息子さんの松家太一さんで初代のご両親が創業で30年に渡って麺にこだわりぬいた麺づくり店です。

場所は住宅街にポツンと佇んでいて、ぱっと見分かりづらい印象のお店です。

店内は昔ながらの雰囲気が残り、席は40席用意されていますが、朝は立ち食いのみのご利用となるようです。

ここのお店は息子さんの松家太一さんは積極的にイベントを行ったり、地域を盛り上げる活動をされるアグレッシブな方です。

ちなみにこちらはセルフになるのでトッピングや洗い物まで自分でしないといけないのでご注意を。

【朝メシまで。】松家製麺のリピート続出釜玉ラー油

2025年2月5日放送の【朝メシまで。】で紹介される本場手打ちうどん松家製麺で一番人気なメニューは

釜玉ラー油   550円

となります。


麺はオーストラリア産の小麦粉を使っていてツルツル喉ごしのある太麺で製麺所でゆであがった出来立ての麺をすぐに食べられるのでそれを求めて朝でも行列ができるんでしょうね。

テレビなどでも取り上げられるみたいですので、認知度も高まったのもあるかもしれません。

そして、㊙トッピング人気なのがラー油です。

松家製麺の㊙トッピング・ラー油

この松家製麺のラー油は一味違うラー油です。

皆さんが想像するラー油は辛いニンニクががつがつした食べるラー油でしょうが、このラー油は甘辛いラー油となります。

ごま油で炒めた玉ねぎとニンニク、鷹の爪を醤油や砂糖のシンプルな調味料で丁度いい火加減で煮詰めているので辛いというよりは甘くピリ辛な味に仕上がるんですね~。

卵とも相性良くマイルドな味になるのでまた絶妙な味になるのです。

ちなみにyoutubeで令和の虎にもオーナーさんは出演していまいしたね。面白かったので興味ある方は見てみてください。



松家製麺の場所と詳細情報

松家製麺の詳細情報
  • 〒711-0907 岡山県倉敷市児島上の町2丁目6−1063−3
  • 営業時間 6:00~7:00(朝)  11:30~13:15(昼)
  • 定休日  朝 毎週火曜   昼 毎週火、日曜
  • 予約不可
  • Google口コミ★4.2

コメント

タイトルとURLをコピーしました