皆さん、どうもtaiと申します。
食べることが大好きで、テレビで放送されるグルメに長年釘付けにされてきました。このブログではテレビで紹介されるグルメを一足先に皆さんにブログを通して知っていただけたらいいなぁ~と思って記事を書いていきますので、気になる方はみてみてください。
今回は2025年3月30日放送の【せっかくグルメ】で紹介される宮古島の1日限定30食!2時間じっくり煮込んだほろほろソーキ定食のお店がどこなのか記事にしました。
皆さんはソーキって知ってますか?または食したことありますか?
僕自身はソーキそば食べたことありますが、そのとき頂いたのは甘くて身が柔らかくホロホロとした美味しいものであの食感が忘れられません。
ソーキって沖縄の方言で豚のあばら肉を意味しているんです。
お肉自体は脂肪が豊富で柔らかい部位になります。
今回【せっかくグルメ】で紹介される宮古島のソーキ定食もスゴイホロホロしたソーキが食べられるんですね~。
どのようなものなんでしょうか?
- 店名と場所がしりたい
- ソーキが好きなかた
では記事にしていきますね。
【せっかくグルメ】宮古島1日30食限定のお店はどこ?
2025年3月30日放送の【せっかくグルメ】で紹介されるソーキ定食。ホロホロしてめちゃくちゃ美味しいようです。
しかも1日30食限定ですよ。
日村さんが「うめ~!!」って叫んじゃってますね。どんだけホロホロで美味いのよ(笑)
【せっかくグルメ】ソーキ定食のお店ソーキ定食いりくんやぁ
2025年3月30日放送の【せっかくグルメ】で紹介される1日30食限定のお店は
ソーキ定食いりくんやぁ
となります。
November 27, 2024
— Yuichi Takasaka (@ytakasaka) November 27, 2024
Brunch at ソーキ定食いりくんやぁ
Irabu Island, Okinawa pic.twitter.com/EycreJQNIQ
ソーキ定食いりくんやぁはソーキ汁専門店で2023年6月にオープンしたまだ新しいお店になります。
店内は天井が高く、圧迫感なく落ち着いた雰囲気で古民家をDIYで改装したオシャレな空間です。
テーブルが6卓ほどで2人席が2卓、約4人席が4卓あります。
ご夫婦で営まれており、名前はベンさん。明るくてすごく気さくな方のようです。
そして、ここのメニューはソーキ汁定食のみなんですよ~。
メニュー選びに迷う必要がないのでストレス少ないですね。(笑)
ソーキ定食いりくんやぁのソーキ汁定食とは?
ソーキ定食いりくんやぁのメニューは
ソーキ汁定食 1500円
です。
宮古島1日目のランチはいりくんやぁ ソーキ亭さんでいただいたわ!とても美味しいソーキ定食だったわよ🌿お店を営むご夫婦も素敵でお店は全部手作りなの!神棚まで手作りで、ご主人自慢のおトイレはとっても可愛かったわ!ぜひ行ったらおトイレも行ってみてね☺️今日もモリンガ収穫頑張るわよ💪 pic.twitter.com/fDdFWbzHhK
— マダムモリンガ🌿 (@madam_moringa) September 24, 2023
ソーキ定食はメインのソーキ汁に小鉢が3つとご飯にデザートが付いてます。
骨付きソーキは臭みがなく、とても柔らかくてホロホロ。
スープは濃すぎず出汁が効いていて肉と野菜の甘みを楽しめる優しい味です。
小鉢の品もどれも宮古島で収穫したものばかりで味付けも丁寧に仕上げているので飽きのこない定食となっていて
リピート確定です。
1500円と安くはないですが、宮古島に行くなら絶対食べる価値ある一品ですね。
ちなみに島民なら嬉しい島民割りがありましてなんと500円割引になるんですよ。
ソーキ定食いりくんやぁの詳細情報
- 営業時間 11:00~17:00
- 定休日 火曜日
- 予約可
- アクセス 宮古空港から車で27分 下地島空港から車で5分
駐車場完備 - Google口コミ★4.6
まとめ【せっかくグルメ】宮古島1日30食限定ソーキ定食のお店はどこ?ソーキ定食いりくんやぁ
今回は2025年3月30日放送の【せっかくグルメ】で紹介されるソーキ定食いりくんやぁについて記事をまとめました。
ソーキ好きな方にはおススメの内容となりそうなので是非番組チェックしてみてください。
それでは次の記事でお会いしましょう。
コメント